Kindleを買ってみた&電子書籍の小説を読んでみた
僕が今住んでいる部屋には本棚が2つあって、文庫本数百冊くらいは入るスペースがあるのですが、主に漫画を買い過ぎたせいで、しばらく前から棚に収まらなくなってしまいました。縦に並べた本の上の隙間に、更に横向きに入れる形で本を詰め込んでいる有様で、どうしたものか悩んでいたところ、「そういえば世の中には、電子書籍と呼ばれる便利な物があるじゃん!」ということに気付いたため、Amazonから出ているKindle端末を購入してみました。
正確には、購入したのは「Kindle Paperwhite」(Wi-Fiモデル:容量32GB)というモデルで、4種類販売されているモデルの中で中くらいのランクのものですが、これが一番人気らしいです。気になった方は、「kindle 違い」等で検索して頂ければ、詳細な比較サイトが出てきますので、是非調べていただければと。(ざっくり説明すると、解像度や防水機能などの観点で、一番がコスパが良いとされているのが理由です)
数週間前に家に届いたので、試しに1冊小説を購入した後、しばらく放置していたのですが、数日前に読む気が湧いてきたので、ようやく試してみました。ベッドに寝転びながら読むスタイルでしたが、昨日ちょうど読み終えましたので、感想を話していきたいと思います。
①サイズと重さ
家に届いたときの第一印象は、「想像以上に小さくて軽い」でした。外寸は文庫とほぼ同じですが、文字が表示されるディスプレイ部分はそれよりも小さく、紙と比べて読みづらくないか心配になったのですが、それは杞憂に終わりました。
スマホと同様の操作で、文字サイズを調整可能です。(数えてみたら、14段階まで可能でした。MAXにすると大きすぎて数文字しか表示されないため、ここまで機能を設ける必要性は疑問ですが笑)僕は結構な近視なので、本を読むにも眼鏡をかけたままにするか毎度悩むのですが、裸眼でも見やすいサイズに調整できるので、これは助かります。
重量は、Amazon公式によると182g。文庫本の重さについて色々調べてみたところ、どうも400ページくらいの分厚めの文庫本が200g近くになるらしいので、要は文庫本と同じ感覚で持つことができます。厚さは8.18mmで、カバーを付けても1cm程度なので、持ち運びには非常に優れてますね。
②電池の持ちが良い
前述の通り、購入後に数週間塩漬けにしていたのですが、購入日に100%まで充電した後は、全く充電せずに放置していました。その後久しぶりに起動したので、充電が必要か確認したところ、なんと電池の残容量は80%以上でした。文庫本を1冊読み終えた今も72%残っているので、非常に電池の持ちは良いです。勿論経年劣化はあると思いますが、それでもスマホみたいに毎日充電が必要ということにはならないでしょう。
③ページめくり
ページをめくる場合は、ボタンではなくフリック操作を行います(というか、「Kindle Paperwhite」は電源ボタンしか無い)。事前の調査だと、ページ切り替えに少し時間がかかるため、ストレスになる可能性有りとのことでしたが、小説を読むうえでは特に気になりませんでした。紙の本で1ページめくる動作よりは速いと思います。また、前回どこまで読んだかが記憶されているため、特に意識することなく続きから読めます。
④ディスプレイ表示
通常のスマホやiPadと異なり、Kindle端末はE-inkと呼ばれる目が疲れにくいディスプレイを採用しているようです。気になって調べてみたところ、単にブルーライトを発しないというだけでなく、電源供給がなくてもディスプレイ上の表示が消えずに表示され続ける(表示が変わるときのみ電力を消費する)とか、軽量で頑丈など、多くの有用性を備えているとのこと。想像以上にすごかった・・・!コストの面で、LCDのディスプレイに取って代わるにはまだまだ時間がかかるんでしょうが、PC用のディスプレイとしても、もっと普及していくといいですね。
⑤辞書検索+α
電子書籍ならではの利点として、文中の単語を選択すると、辞書検索を行うことができます。また、たまたま今回読んだ本では対応していたようなのですが、登場人物の名前を選択すると、その人物像や人となりを説明していた箇所や、関連したシーンを抜き出す機能が備わっています。X-Ray機能と呼ばれるもので、以下のブログで詳しく説明されていますが、なかなか画期的な機能だと思います。
KindleのX-Ray機能は難解な本を読むときに便利 | 電子書籍の夢を見た (ebookjp.net)
ただ、単純にディスプレイでのタップ操作が使いづらいため、文字選択に手間取るのが難点です。慣れの問題かもしれませんが、タッチペンを別途購入したら、その辺り改善されるのかしら・・・。
まとめ
ということで、Kindle端末で小説を読んでみて、気になったことを挙げてみましたが、総じて見ると買って良かったです(小並感)。たくさん本を買ってもスペースを取らないのも利点なので、今後電子書籍で本を購入する度に、その恩恵を得られることでしょう。まだ漫画は買っていませんが、小説を読むのともまた違った感触になるかもしれないので、そちらも試してみたいところです。
ちなみに、今回購入した小説は、京極夏彦の「今昔百鬼拾遺 天狗」。いわゆる百鬼夜行シリーズのスピンオフ作品ですな。また本編を一から読み直したくなってきた・・・続編はもう出ないのかなぁ。
コメントを残す