2021年謹賀新年&ブログ開設のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
まだブログを開設して間もないため、誰も見ていない状況で新年の挨拶をするのもどうなんだ、と少し思いましたが、そもそもブログ開設に至った経緯などを述べることもなくヌルっと始まってしまったので、それとまとめてしまえば良いやと思い、筆をしたためることにしました。
■ブログを開設した経緯
三十年余りも生きていると、普段気になっていることや、少し小難しい話を主張したいと思うことがたまにあります。と言っても、政治や哲学といった堅苦しい?ものではなく、日常で起きることについて、「こう思うことない?」と自分の考えを述べてみて、それについて読んだ人が何かしら感じてくれれば良い、といった思いです。
そういうのを表に出す場として、フェイスブックやツイッターなど様々なSNSがありますが、ああいうのって、基本は実名というか、リアルの知り合いが見ていること前提で投稿するイメージがありますよね。(ツイッターは必ずしもそうではないかな)
普段やり取りする友人(そんなに多いわけではないですが・・・)とは、そういう込み入った話をする仲ではないというか、これまで自分自身がそういうキャラでやってきたわけではないので、いきなりそんなことを僕が投稿し始めたら、コイツどうしたのかなって心配されるか、面倒な奴になったな、と引かれてしまうかどちらかになってしまうのではないかと思い、躊躇っていました。
あと、フェイスブックって際限なく色んな人と繋がっていくイメージがあるので、実名でやるなら自分が認めた範囲だけに公開したい、という陰キャな面が顔を出してしまい、手を出していないんですよね・・・。
ツイッターは一部の友人だけを公開範囲として、細々とやっていますが、それはもはやスマホゲーのガチャの結果をアップするだけのアカウントになっていますね(笑)また、ツイッターは1つの投稿に対し文字数制限があるので、これから自分がやろうとしていることはマッチしていませんでした。
そんなこんなで、自分に合った形で色々なことを発信していくのに、一番適しているのはブログであるという結論に至りました。
なんとなく、2020年の後半ぐらいから、「2021年になったらブログを書いてみようかな」と考えていましたが、ある日に気まぐれで一気に準備をすすめてしまい、2020年中に開設に漕ぎつけることができました。
始めるまでは、ブログって形が決まっていて、ユーザーは投稿する記事を書くだけでいいのかと思っていたので、「WordPress」なる、ブログの外観をユーザーでカスタマイズするツールを使うのが一般的であるということは全然知りませんでした。初期設定に数日を要したので、早めに着手したのは結果的に良かったです。
■今後の方針について
ブログ開設のいきさつとして、「少し小難しい話を主張したい」というのは上述の通りですが、それに限らず、色々なテーマで投稿していければと思います。フライング気味で、僕の心の故郷(!?)である尾道や、過去の思い出について投稿していますが、僕のことを何も知らずにたまたま辿りついた人にとっても、面白く読んでもらえるようなブログを目指していければと思います。このご時世では、外出して新しい事を投稿するのは難しいので、しばらくは過去の遺産の切り崩しになりそうですが・・・。
あまり投稿ペースにノルマを課すつもりは無いですが、月1,2回は最低限維持したいところ。なるべくならば長く続けていきたいと考えていますので、何卒よろしくお願いいたします。
コメントを残す