育児開始に伴うブログの方向性について

育児開始に伴うブログの方向性について

前回の記事からかなり間が空いてしまいましたが、実は2月に子供が産まれたり、4月に試験を受けるためその勉強に追われたりと、なかなか忙しく過ごしていました。

仕事のピークが重なっていた関係ですぐに育休が取れなかったため、しばらく奥さんには実家に帰ってもらい、週末に僕もそちらに行って育児に参加する日々を過ごしていたのですが、晴れて5月から育休に入ったので、奥さんと子供も家に戻ってきて、本格的に育児生活がスタートすることになりました。

これまでは、近くの美味しい店や読書の感想(ただし京極夏彦作品に限る)の記事を書いていましたが、しばらくはまとまった自由が取りづらいので、そういう内容で書いていくのは難しくなりますね。

一方で、1週間育児をしてみて気づいたのですが、この生活は十分ブログのネタになるのでは・・・?

前より自由時間が少ないので、十分推敲せず殴り書きのような感じになりそうですが、なるべくコンスタントに育児ネタの記事を書いていくことで、少しでも育児に携わる男性の参考になれればと思います。

投稿者:

ヌマノ

広島生まれ、千葉育ち、神奈川在住を経て埼玉に移住したアラフォー会社員。休日はゲームに勤しんだり、街を歩いたり、美味しい食事を求めたりする日々を過ごしています。

すべての投稿を表示

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です